2010年10月31日日曜日

インターネットTV

昨日NHKのかたが受信料のことでいらっしゃいましたが、TVが無いのでお引き取りいただきました。
(ネットのテキスト情報や無料動画で対応しています)
僕は電波法について納得していません。
TVやワンセグ対応携帯を持っているだけで受信料を支払う。
やり方が暴力団みたいですよね。
今や民放でもニュース番組は充実してるし、ネットでも地震や竜巻などの災害について緊急速報が入るし、ニュースの時間にならなくてもタイムリーに検索できます。
電波塔の設置や維持にかかる費用と、番組制作にかかる費用をもっと国民に示し理解を得る必要があるのではないでしょうか?

おっと、表題から脱線しすぎましたね。

さてインターネットTVですが、僕が高校の頃に思い描いていた内容に近づいています。
当時マルチメディアという言葉が浸透し、いろんなことを考えていました。
・TVを使ってインターネット
・通販番組を見てその場でショッピング
・視聴者参加型のクイズ/トーク番組
・TV電話
・北海道以外の地区で放送されている番組や、海外の番組等も見る事ができる!
などなど。

今はオンデマンドでお金を払うことで過去の番組や映画等を見れるようになっていますが、全世界的に放映権を持つような会社と契約することで24時間365日好きな時間に好きな番組を視聴できるようになればいいなと思います。

光回線とかになれば電波を使わなくてもいいので、地デジ視聴不可能なんて地域も無くなりますよね!